
絶景贅沢BBQ
2022年7月1日
宿泊プラン
有馬一の高台で愉しむ
シェフの味
頭上には満点の星空、眼下には有馬の夜景が広がるBBQテラス「星降る丘」で、
ひと味違うBBQを愉しみませんか。
星降る丘で優雅に味わう
シェフ特製BBQ
今年もBBQの季節がやって参りました。一昨年に誕生したBBQテラス「星降る丘」は、今年も七月三十日よりオープンいたします。関西きっての避暑地として知られる有馬。星降る丘はその中でもいちばんの高台にあり、真夏でも快適にお過ごしいただけることから、オープン以来ご好評いただいています。
手ぶらでリッチなお料理とお酒を愉しめるところも、ご好評いただいているポイントのひとつです。
BBQと言えば、お肉や野菜のグリルをイメージされる方も多いのではないでしょうか。当館ではシェフ特製の本格メニューを多数ご用意。下ごしらえされたお料理をグリルで調理する手軽でリッチなBBQメニューをお愉しみいただけます。
スイスの修道院でつくられていたとされるチーズ「テット・ド・モワンヌ」は、ジロールと呼ばれる削り器で薄くスライスしてご提供。プロシュートと合わせてお召し上がりください。適度に脂が乗り、ジューシーで柔らかいロース肉はトリュフ塩でいただくのがお勧めです。ビールやハイボールもお勧めですが、アヒージョやブイヤベースなどのシェフ特製メニューにはワインがぴったり。大人はもちろん、お子さまにも楽しんでいただけるようドリンクメニューも豊富に取り揃えております。また、ステーキからデザートまで、お子さまも大満足のお料理メニューをご用意。中でも好評なのがチーズ焼きおにぎり。BBQグリルから広がる香ばしいチーズの香りが食欲をそそります。
BBQをひとしきり堪能した後は、翌日の朝から思いっきり楽しむために有馬が誇る金泉・銀泉でエネルギーチャージ。翌朝はキャンプのように朝食の準備をする必要もありません。朝食を食べたらすぐにプールへ直行し、楽しんでいただけるところも当館ならではの魅力です。この夏は、キャンプやグランピングでは味わうことのできないひとときを、ご家族や大切な方とともにどうぞご堪能ください。
有馬の絶景とともにいただくシェフ特製のお料理は格別。パパが焼くお肉をうれしそうに頬張る子どもたちの姿も、星降る丘で見られる和やかな景色のひとつです。

スタードーム型のテントが並ぶテラスはムードも満点。今年は、より快適にお過ごしいただくために会場をタイルで舗装しました。
唯一無二のロケーションで
特別な夏のひとときを!


DISHES
他では味わえない贅沢なBBQメニューで乾杯!自分の手で焼き上げるBBQならではの体験が、かけがえのない夏の思い出に。

KITCHEN
シェフ特製のBBQメニューは下ごしらえされているため、BBQグリルで火にかけるだけでOK。手軽に本格的なお料理を愉しめます。

TOILET
BBQテラスには新しくてきれいなトイレも完備。女性やお子さまにも安心してお過ごしいただくことができます。

SIGHTSEEING
星降る丘からは温泉街を一望できます。有馬が誇る絶景を背景に、特別な一日の思い出を写真に収めませんか。
最新記事
-
梅雨の有馬でおこもり情緒旅
2023.5.16
-
夏の有馬でゴルフ旅
2023.5.22
-
梅雨が明け、夏本番
家族で楽しむ夏旅2023.5.22
-
兵庫を味わう
テロワール旅2023.3.22
-
桜を愛でるドライブ旅
2023.3.22
-
気ままに巡る一人旅
2023.3.22
-
唯一無二のおくどさん
2023.3.22
-
与謝野晶子が歌にした銀泉誕生の地
2023.3.22
-
神秘の名湯
有馬温泉の謎に迫る2023.1.19
-
豊かな海が育む
立春の魚介2023.1.19
-
温泉と燗酒で温もる冬旅
2023.1.19
-
有馬を巡る開運旅
2022.10.19
-
有馬人のみぞ知る
紅葉名所2022.10.19
-
兵庫の冬の恵みを
有馬で味わう2022.10.19
-
心身を整える
大人の癒やし旅2022.8.16
-
滋味溢れる秋の味覚
2022.8.16
-
秋月の下で大人BBQ
2022.8.16
-
夏は涼しく冬暖かに
2023.1.20
-
家族の物語を刻む場所
2023.1.20
-
万葉の時代より歌人に愛された有馬の景色
2023.1.20
-
糸が織りなすアート
2023.1.20
-
刻限は早めに
2023.1.20
-
落とした思い出
2023.1.20
-
有馬の道は、一日にして成らず
2023.1.20
-
ロビーに佇む女性像
2023.1.20
-
花は野にあるように
2023.1.20
-
コロナ禍での新婚旅行
2023.1.20
-
雅中庵 お雛飾り
2023.1.20
-
炭は湯の沸くように置き
2023.1.20
-
太閤秀吉も愛した有馬を巡る湯治の旅
2023.1.20
-
小学校卒業のお祝い
2023.1.20
-
グランバンケット森羅照明
2023.1.20
-
茶は服のよきように点て
2023.1.20
-
太閤秀吉も愛でたとされる
日暮らしの庭で錦秋を愉しむ2023.1.20
-
プロポーズの翌朝
2023.1.20
-
中央館ロビー絨毯
2023.1.20
-
有馬の氏神様にお参りし、
清々しく夏を迎える2023.1.20
-
中央館シャンデリア
2020.10.15
-
金婚式のお祝い
2023.1.20
-
新緑輝く六甲山へ
自然を愛でる癒しの旅2022.7.1
-
麦わらダコと冷酒で
夏の風情を味わう2022.7.1
-
体と心が喜ぶ
朝食の選び方
朝食の5つのスタイル例2022.4.27
-
名門と名泉を満喫する
ゴルフ旅2022.4.27
-
農学博士に訊く、本当のおいしいとは?
農学博士×料理長 対談2022.4.27