
気ままに巡る一人旅
2023年3月22日
宿泊プラン
人気高まる一人旅への誘い
春の陽気に誘われ、ふらりと旅へ出かけたくなるこの季節。
思い立ったらすぐにいける有馬で一人旅を愉しみませんか。
女性の一人旅にも人気の有馬
雑誌やテレビなどでもたびたび特集されるなど、人気が高まる一人旅。さまざまなタイプのお部屋を備える当館では、お一人でのご利用に適したコンパクトなお部屋もご用意しております。また、当館は一泊ではすべてを堪能しきれないほど温浴施設が充実しており、誰にも気兼ねせず自由に行動できる一人旅ならではの愉しみ方がつまっています。このように条件が揃っていることから、お一人のお客様も多数。中でもミドル・シニアの女性に人気です。温泉に入りたいときに入る。眠りたいときに眠る。一人旅は何よりも贅沢な旅です。有馬が誇る金泉・銀泉、六甲の雄大な自然に、兵庫五国の恵み。最高の贅沢が、あなたを待っています。

温泉の後は、湯上がりホールでひといき。九階・雲海では有馬の山々、地下二階・ゆらりでは竹林を眺めながら、優雅なひとときをご堪能いただけます。

コンパクトでありながらゆっくりお寛ぎいただける一人旅に適したお部屋を完備。和モダンの落ち着いた空間で、ゆっくり読書でもいかがですか。


唎酒師と見つける最高のペアリング
唎酒師とゆっくり会話をしながら、
自分の好みやお料理に合った最高のペアリングを見つけるのも一人旅ならではの愉しみ方です。




心ゆくまで温泉三昧スパ三昧
金泉・銀泉を愉しめる大浴場、アロマ・エステサロンにボディケア、大人のアクアリラクゼーション「アクアテラス」。
多様な温泉・リラクゼーション施設を、お好きな時にお好きなだけ愉しめるところも当館ならではの一人旅の魅力です。




有馬の街を気ままに散策
ねね橋をはじめとする桜の名所を巡るも良し、お土産を求めて街中を巡るもよし。自由気ままに散策できるところも一人旅の魅力です。うららかな春空のもと、有馬の街へ出かけませんか。


念仏寺の本堂では写経や写仏体験が可能。阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩の三体からいずれかの仏様を選び、1時間かけて写仏を行います。

本殿にはカフェがあり、美しい庭園をながめなら、特製のキーマカレーをいただけます。

念仏寺
長い歴史を誇る有馬には、由緒ある寺社仏閣が多くあります。豊臣秀吉の正室、北の政所(ねね)の別邸跡と伝えられる念仏寺もそのひとつです。境内の枝垂れ桜は、有馬でも有数の桜の名所です。
〒651-1401 神戸市北区有馬町1641
[TEL]078-904-0414 [営業時間]9:00~17:00
[定休日]毎週木曜日 ※要予約
最新記事
-
梅雨の有馬でおこもり情緒旅
2023.5.16
-
夏の有馬でゴルフ旅
2023.5.22
-
梅雨が明け、夏本番
家族で楽しむ夏旅2023.5.22
-
兵庫を味わう
テロワール旅2023.3.22
-
桜を愛でるドライブ旅
2023.3.22
-
唯一無二のおくどさん
2023.3.22
-
与謝野晶子が歌にした銀泉誕生の地
2023.3.22
-
神秘の名湯
有馬温泉の謎に迫る2023.1.19
-
豊かな海が育む
立春の魚介2023.1.19
-
温泉と燗酒で温もる冬旅
2023.1.19
-
有馬を巡る開運旅
2022.10.19
-
有馬人のみぞ知る
紅葉名所2022.10.19
-
兵庫の冬の恵みを
有馬で味わう2022.10.19
-
心身を整える
大人の癒やし旅2022.8.16
-
滋味溢れる秋の味覚
2022.8.16
-
秋月の下で大人BBQ
2022.8.16
-
夏は涼しく冬暖かに
2023.1.20
-
家族の物語を刻む場所
2023.1.20
-
万葉の時代より歌人に愛された有馬の景色
2023.1.20
-
糸が織りなすアート
2023.1.20
-
刻限は早めに
2023.1.20
-
落とした思い出
2023.1.20
-
有馬の道は、一日にして成らず
2023.1.20
-
ロビーに佇む女性像
2023.1.20
-
花は野にあるように
2023.1.20
-
コロナ禍での新婚旅行
2023.1.20
-
雅中庵 お雛飾り
2023.1.20
-
炭は湯の沸くように置き
2023.1.20
-
太閤秀吉も愛した有馬を巡る湯治の旅
2023.1.20
-
小学校卒業のお祝い
2023.1.20
-
グランバンケット森羅照明
2023.1.20
-
茶は服のよきように点て
2023.1.20
-
太閤秀吉も愛でたとされる
日暮らしの庭で錦秋を愉しむ2023.1.20
-
プロポーズの翌朝
2023.1.20
-
中央館ロビー絨毯
2023.1.20
-
有馬の氏神様にお参りし、
清々しく夏を迎える2023.1.20
-
中央館シャンデリア
2020.10.15
-
金婚式のお祝い
2023.1.20
-
新緑輝く六甲山へ
自然を愛でる癒しの旅2022.7.1
-
絶景贅沢BBQ
2022.7.1
-
麦わらダコと冷酒で
夏の風情を味わう2022.7.1
-
体と心が喜ぶ
朝食の選び方
朝食の5つのスタイル例2022.4.27
-
名門と名泉を満喫する
ゴルフ旅2022.4.27
-
農学博士に訊く、本当のおいしいとは?
農学博士×料理長 対談2022.4.27